バッファローWHR−300HPは初期ファームではルータモードでは安定しない。しかしブリッジモードでのアクセスポイントとしては全く問題ない安定感だ。最新ファームに入れ替えたせいもあるかもしれないが、安定しない場合はブリッジモードで使用するのがおすすめできる。
その場合wanポートを別のルータに接続しなくてはならない。
自分の場合ルータにはopenwrt化した型落ちジャンクのWHR−G54Sを使用した。ただアマゾンで捨て値で売られている、yamahaのリース落ちVPNにもなるルータとかopenwrt化したゴミノートパソコンやRPIを使うとかでも安定しそうな気がするな。x86系とかRPIであればファームのサポート切れとかは無いしそういうのが好きな人であればいっかも。
ま、出費無しでとりあえず1週間ノートラブルでリブートなし。一件落着。
0 件のコメント:
コメントを投稿