2015年1月6日火曜日

Wifi付きPHS PORTUS の電源が一瞬入らなくてあせった

なんでか3時間くらい電源が入らなくてあせった。

この機種超特殊な機種でPHSと3GのWifi ルータが一緒になった機種で、PHSなんだけどWifiがついてるガラケーよりガラパゴスというか。ガラケーなんて淡路島程度のガラパゴス具合に見えるほどのガラパゴス。PORTUS さえあれば Wifiつながる。安タブレットさえあれば、大半の用途でスマホ不要になる。しかも価格は電話とルータ持つより安い。しかもWifiとしてのバッテリのもちは微妙ながら、電話機としてのバッテリーの持続力は半端ではない。

こんな便利なPORTUSの弱点は後継機種が存在しないこと。プランもPORTUS専用のプランになっているので急に使えなくなった場合が不安だ。しかも現在もうPORTUS自体売り切った感じでY!mobile さえ取り扱っていないので壊れた場合難民化必至だ。3時間電源が入らなかった間めちゃくちゃ不安だった。

Y!mobile とか softbank のサイトで他のサービス検索したけどピンと来なかった。

めっちゃ愛着沸いてる。ほんとに後継機種欲しいんだけど
もうY! mobile はこの機種を棄てたみたいだ。
iiro がSNS使えるにもかかわらずPORTUS は SNS 互換性無いなんて悲しすぎるのよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿