最近はCD-ROMドライブが無いPCも多くて、CD-ROMはすぐにISO ファイルに吸い上げてNAS上に置いておくという使い方をする人は多いんじゃないかなあ。そうしたら必要なときに仮想ドライブソフトでマウントすれば使えて便利ですし。
さてそういった使い方をしていると、CD-ROMから吸い出すソフトがいるわけだけど、Roxioがついていればそれを使うに越したことはない。簡単です。でもそれすら入っていない事がある。
普通は専用のソフトを入れるんだけど、あんまり正体不明のソフト入れたくないなあとおもって、ググっていたら
というステキなTIPSを発見。
なんか cygwin ってスゴイネ。
0 件のコメント:
コメントを投稿