2015年2月13日金曜日

Javascript Linuxがあるそうな

javascript はとことん自由で面白い。
シバリがあんまりない。でも、よくよく考えると

while ((c = getchar())>=0){putchar();}

的なものってjavascript だとかなり表現が難しいように思う。  setIntervalも、処理が終わった時点でカウントしてるみたいだし。やっぱりやろうとするとCPUからエミュレートするしかないような。

Javascript で動く linux というものをどこかで聞いたのだけど
http://getnews.jp/archives/437194

やっぱりPCをエミュレートしているようなので、もうそうなっちゃうとJavascript?って感じもする。

でも面白いよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿