ダイエットで、一駅分多めに歩く人が居る。
生活習慣病は、生活習慣が原因で起きているのだから、
一駅歩く習慣で予防できるのは納得だ。
で、神戸市北区民限定のネタなんだけど、
北神急行で三宮に出るとき、心や時間に少しでも余裕があるなら、新神戸で降りて徒歩でいった方がいい。
何故だかこの新神戸三宮区間距離は大したことない(1.3km)のだが180円も加算される。
谷上からだと360円→540円になるのだ。1.5倍。
どうもこのあたりの値段設定はちょっとおかしい気がする。
仮に、この区間の定期券をやめて浮いたお金で、神戸市バス普通区定期券を
買うと、わずかに値段は上がるが、新神戸↔三宮間のバスは乗り放題だし
さらに言えば ひよどり台5だとか貿易センタービルまで追加料金無しで行ける事を考えると、新神戸↔三宮間はコスパがすこぶる悪い。
病気も防げて、月々6000円節約できる。一石二鳥。
ま、今現在ダイエットと無縁の人はたかだか6000円だろうけど、ダイエットに活用する
ならこの区間がおススメだ。
追記
ま、神戸電鉄の湊川新開地間も飛ばしたい区間だ。
何故か値段が跳ね上がるが距離はせいぜい平地の500mほどでなぜこの区間に駅作った?
ってレベル。
0 件のコメント:
コメントを投稿